研修プラン
聞き方研修

■課題抽出ヒアリング研修
【目的】
広さと深さをもった情報収集を行い、顧客の課題の真因を特定する
【ゴール】
質の高い提案を行うために必要不可欠なヒアリングスキルを身につ ける
【達成基準】
✔真因を探る聞き方を活用することができる
✔事前準備で顧客の課題ツリーを作成することができる
✔ヒアリングアプローチを活用することができる
【概要】
経営コンサルタントやソリューション営業として、 顧客の課題を解決する提案を行うためには、顧客の真の問題( 本当の問題、原因)を正確に捉えることが必要です。
本研修では、 体系的なヒアリング手法をワークを通して使えるようになることで 、 顧客自身も気付いていない真の問題を会話の中から引き出す力を高 めます。 これまでヒアリングをどのように行えばいいかわからなかった方は このヒアリング手法を身につけることで、 提案の質が高まり顧客の信頼を勝ち得ることが可能となります。